悩めるティーンに起業家がアドバイスすると
びっくりするぐらいいいことを言っていますね。5つのポイントでうまくまとめています。 成功する起業家が、同調圧力に負けそうな ティーンエイジャー たちに伝えたい アドバイス。

(info source: https://www.entrepreneur.com/starting-a-business/how-entrepreneurship-can-help-teens-overcome-peer-pressure/447410)
(img souce: UnsplashのBen Whiteが撮影した写真)

クリティカルに自分や周囲を思考する、パーパスを掴む、自分が情熱を持って取り組めるものを見つける、レジリエンスを身につけ周囲からのノイズを跳ね除ける、リーダーシップを発揮し、like-mindedな友人を巻き込む…と、私も 5つ上げろと言われると おそらく彼とすべてダブル気がします。
実際に、起業家というものは、critical thinkingを用いて、周囲の「naysayers(Noばかり言う人)」たちからいかに自分をガードしつつ、己れのパッションを信じて突き進むかにかかっています。周囲の声を取り入れすぎるのはまずいですが、無視するのはいわゆる「情弱」になる可能性をはらむため、戦略的ではない。故にこそ、そこでリーダーシップを発揮して、味方を巧く作っていく。
むろん簡単には行きませんが、ティーンのときから意識することは大変大事だと思います。